DIARY

2012.12.17 衆議院選挙を終えて  =TAKESHI=

2012年12月17日

衆議院選挙が終わりました。

皆さんの思いは届いたでしょうか。
それとも届かなかったでしょうか。

でも、これが現在の民意。
受け入れるのが民主主義のルールなのですね。

小選挙区の形では死票が多く、ちゃんと民意を表せないとの話もありますが、このシステムを選んだのも我々。
難しいですね。
選挙の形を変える事も考えるべきなのかもですが、言われていた通り小選挙区は政権交代が起こりやすいですね。
これはこの形の良い所と言えるでしょう。
そして今回大勝した自民党も間違った事をすれば、また簡単に政権交代が起こるという事。
それは与党に大きなプレッシャーを与える事が出来ると思います。

民主党がした事に皆がNOを出した。
それは自民党にもすぐに起こる事かもしれません。

残念だった人も諦めずに、しっかりと未来に繋げられる様に政府を監視、コントロールして行く気持ちを持っていきましょう。

そして政策とは別な大事な事。
復興をさらに進める様に求めていきたいです。
自民党は民主党の復興政策を批判していたから、もちろんすぐにやってくれるでしょうね?


ホーム | Shopping Cart 特定商取引法表示 | Utilization guide
Powered by おちゃのこネット