DIARY
週末の出来事 =TAKESHI=
2015年02月16日
最近の僕が何をやっているかと言うと、やっぱりいつもの様にスタジオにこもって作業作業の毎日なのですが。
そんな中、先週末はCrossfaithのMADNESS TOUR に呼ばれて今年初のライブを演って来ました!
TOUR#4以来、およそ1年ぶりの名古屋でしたね。
名古屋BOTTOM LINEにAA=を観に集まってくれた皆ありがとう!
そして一緒に盛り上がったくれたMADNESS TOURの皆さんもありがとうございました。
Crossfaithは今、ギターのKAZUKIが活動出来ない状況でバンドとして難しい時を過ごしているけれども、いつも通りのパワフルさで素晴らしいライブでした。
最高に熱い夜になったね!
超えられない壁は無いと信じます。
がんばれKAZUKI、がんばれCrossfaith!
そして、そのライブの終了後に飛び込んで来た突然の悲しい知らせ。
シーナ&ザ・ロケッツのシーナさんの訃報を聞きました。
シーナ&ザ・ロケッツと2年前のスピードスターのイベントで一緒に出演させてもらえて、とても光栄でした。
その日のライブ、ステージ上ではザ・ロケッツが演奏している中、シーナさんはバックステージからステージまで1歩も足を止める事無くマイクの前に現れて、そのままのジャストのタイミングで歌い出すという信じられない離れ業でライブを始めていました。
その姿にしびれました。
そこで観たのは何度も何度もステージをこなして来た、本物のプロの姿。
真のR&Rバンドの姿でした。
シナロケ、シーナさんは僕が音楽に目覚め始めた頃に多くの刺激を受けた偉大なレジェンドの1人。
素晴らしい音を聴かせてくれた偉大な先輩に感謝の気持ちしかありません。
シーナさんのご冥福をお祈りします。