DIARY
『4』発売! =TAKESHI=
2013年12月14日
いよいよ『4』が発売になりました。
『#』を持っている人は特に待っていてくれましたよね?
2つのアルバムが合わさり1つになるコンセプトで作った2枚なので、
是非合わせてみて楽しんで欲しいです。
ジャケットを合わせて、ぜひ2枚続けて聴いて#4を楽しんでください。
ケースもちゃんと2CD仕様のケースなので、一枚づつ収納して下さいね。
たまに気付かないで重ねてしまう人もいるので念の為。(笑)
このコンセプトで作る事で、自分では思っていた以上に自分の内面や考えを
見つめ直す事になりました。
サウンドの面でも、どちらも本当に自分らしくリアルに上田剛士のサウンドに
なったので、とても興味深かったです。
特にこの『4』は得意のディストーショントラックやノイズを極力抑えて、
メロディやバンド感を意識したサウンドにしたので、シンプルで生々しく、
歌詞も自分を見つめ直す様な方向に行ったので、今までに無い作りになりました。
上田剛士史上、とてもユニークなアルバムになったこの『#4』をぜひ楽しんで下さい。
『#』を持っている人は特に待っていてくれましたよね?
2つのアルバムが合わさり1つになるコンセプトで作った2枚なので、
是非合わせてみて楽しんで欲しいです。
ジャケットを合わせて、ぜひ2枚続けて聴いて#4を楽しんでください。
ケースもちゃんと2CD仕様のケースなので、一枚づつ収納して下さいね。
たまに気付かないで重ねてしまう人もいるので念の為。(笑)
このコンセプトで作る事で、自分では思っていた以上に自分の内面や考えを
見つめ直す事になりました。
サウンドの面でも、どちらも本当に自分らしくリアルに上田剛士のサウンドに
なったので、とても興味深かったです。
特にこの『4』は得意のディストーショントラックやノイズを極力抑えて、
メロディやバンド感を意識したサウンドにしたので、シンプルで生々しく、
歌詞も自分を見つめ直す様な方向に行ったので、今までに無い作りになりました。
上田剛士史上、とてもユニークなアルバムになったこの『#4』をぜひ楽しんで下さい。