DIARY

X-FADER #1 & #2  =TAKESHI=

2016年12月22日

AA=が新たに始めた対バンライブ「X-FADER」の#1と#2が終了しました。
集まってくれたみんな、ありがとう。
両日共に熱く最高の時間でした。

AAは対バンライブは今まで数える程しか行っていなかったので、もう少し他のバンドとも交流をしようと思いX-FADERを始めました。
今後はもっと多くのバンドと一戦交える事が増えそうで楽しみです。

X-FADER #1はPOLYSICSを迎えて大阪BIGCATでの開催。
POLISYCSは何度も観に行かせてもらっていて、「いつか一緒にやろう」といつも話をしていたので実現できて良かった。
ピコピコなイメージが強いポリだけど、初めて彼らのライブを観た人はそのグルーブや激しさにびっくりしたのではと思います。
そう、彼らはすごいロックなバンドなんです。
X-FADER 1回目に相応しい彼らに来てもらえて嬉しかったです。

#2 のNothing's Carved In Stoneは今回で3度目の対バン。
AA=の少ない対バンの中ではトップクラスに交わってるバンドです。
彼らの高い演奏力と音楽的な懐の深さは聴いている人を引き込みますね。
僕も自分のライブ前にもかかわらず見入ってしまいました。
いつ見てもレベルの高い、とても良いバンドでした。


そんなX-FADERは、自分にとって対バン相手の音を楽しみながらもAA=として負ける訳にはいかないので全力を出し切る、独特の感覚を味わえる空間。
来た人は分かると思うけれど少しだけ特別な事もしたので、今まであまり無かった類いの緊張感も味わった面白いライブでしたね。笑


そして、ライブの最後に発表があった様にX-FADER #3の開催も決定しました!

その相手は「THE冠」。

僕が古くから知る冠徹弥くん率いる最高のメタルバンドです。(冠くんはマッド時代にMVにも出演してもらったり、僕が作ったとある女の子グループの曲でも彼の叫び声が聞けたりと、何かとお世話になってる人なのです)
しかもTHE冠のドラムは、今回AAの3人目のドラマーとしてやって来たスピードスターYOUTH-K!!!。
相手にとって不足無し。
というか僕はTHE冠のただのファンなので嬉しいです。

X-FADER #3 もお楽しみに。


ホーム | Shopping Cart 特定商取引法表示 | Utilization guide
Powered by おちゃのこネット