ホームDIARY2008年10月
2008年10月
DIARY:5
2008年10月28日
という事で、久しぶりに雑誌の取材という事をしてきました。
インタビューすると「あ〜こんな感じだったなぁ」とか、撮影すると「あ〜そうそう、こういう雰囲気だったなぁ」とか思い、完全に山から降りて来た人な感じになってました。

突然の事に驚いた人も多いでしょうが・・・
どうぞこれからも、よろしくお願いします。
2008年10月18日
マッドの活動をしなくなって、随分長い時が経ちました。
自分の中で色々な事を理解し整理して、そして新しい事を始める事は思いのほか難しかったです。
でも、やっと自分の音楽をやれる時が来ました。

"AA="
これが僕が新しく始めるプロジェクトの名前です!
"エー・エー・イコール" と読みます。
意味は "All animals are equal." 『全ての動物は平等である』です。
ジョージ・オーウェルの「動物農場」という物語に出て来る言葉から付けました。

実は、すでにMySpaceやYouTubeで音源をアップしていたんですが、気が付いていた人はいるでしょうか?
僕自身がマッドと関係なく自分の音楽を聞いてもらいたく、あえて今まで名前を伏せて発表させてもらいました。
これからはAA=が僕の音楽の中心となって活動をして行きます。
現在、アルバムを製作中で年末にはカウントダウンジャパンへの出演も決定しています。

そしてもう一つ、みんなが気にしているでしょう、大事な事。
マッドに対する僕の気持ちです。
'06年にマッドやFRZのホームページで発表した気持ちと、今も変わりがありません。
そして、これから先に気持ちが変わるのかどうか・・・
今の僕は変わるとは思っていません。
マッドを愛して待っていてくれているファンの方々には申し訳ないけど、これが僕の今の正直な気持ちです。

これから、僕はAA=で今の自分の音を形にして行きたいと思っています。
長い時間がかかりましたが、やっとやる気が出てきました(苦笑)
まぁ今始まったばかりなので、これからですが。
みんなに聞いて貰えたらうれしいです。

そしてさらにもう一つ、大事な事。
FRZを通して僕を応援し続けてくれたみんな、ありがとうございます。
みんなの支えがあって今の僕がいます。
とても感謝しています。

AA=とそしてもちろん、これからのFRZも楽しみにしていて下さい!


Happy , Joy & Peace!!!
2008年10月16日
ボクの最近のお気に入り、CONVERSE ALL STAR。

FUZZ PURPLEを発見し即ゲット!しかもエナメル!
完全に一目惚れです。
かっちょいいす。

靴ひももPURPLEに変えて更に怪しく仕上がりました。。。
2008年10月10日
ご存知、バルザックのヒロスケです。
あまり人と会うことが多くは無い僕ですが、ヒロスケとは良く会ってますね〜。
このダイアリーでも登場回数が多いです。
自分の事、バルザックの事、色々と話し情報交換した数時間でした。

そして、相変わらずのジェントルマン振り。
そろそろ“サー”の称号でも似合いそうな程です。

”サー・ヒロスケ・バルザック”
なかなか良い感じではないでしょうか(笑)
2008年10月03日
この小説。
これはフィリップ・K・ディック作の小説で、「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」です。
この本はあの有名なSF映画「ブレードランナー」の原作です。

さて、この本の内容の事は置いておき・・・
何だかこの表紙の雰囲気、見覚え無いですか?

そう、この本のカバーデザインをポジトロンのドイさんがやったのです!
FRZのTシャツもよくデザインしてくれているので、この感じ、見覚えある人も多いのでは?

本屋さんで見つけたら、ぜひ手に取って見てみて下さい。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス