Utilization guide
|
Contact
Item search
:
DIARYカテゴリ
月別一覧
2025年
10月 (1)
9月 (1)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (3)
3月 (1)
1月 (2)
2024年
12月 (1)
11月 (1)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (1)
6月 (1)
3月 (2)
2月 (1)
1月 (1)
2023年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
8月 (1)
6月 (1)
4月 (1)
2月 (1)
1月 (1)
2022年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (1)
3月 (1)
1月 (1)
2021年
12月 (2)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
7月 (1)
6月 (1)
4月 (2)
3月 (1)
2020年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
8月 (2)
6月 (1)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
1月 (1)
2019年
12月 (1)
11月 (2)
10月 (1)
9月 (2)
8月 (3)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (1)
3月 (2)
2月 (1)
1月 (1)
2018年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
1月 (2)
2017年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (2)
6月 (1)
5月 (2)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
1月 (1)
2016年
12月 (3)
11月 (2)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
6月 (3)
5月 (2)
3月 (2)
1月 (1)
2015年
12月 (2)
11月 (2)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (1)
4月 (2)
2月 (1)
1月 (1)
2014年
12月 (2)
11月 (3)
10月 (4)
9月 (2)
8月 (2)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (2)
4月 (3)
3月 (2)
2月 (2)
1月 (1)
2013年
12月 (3)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (3)
8月 (3)
7月 (2)
6月 (2)
5月 (2)
4月 (2)
3月 (1)
2月 (2)
1月 (1)
2012年
12月 (4)
11月 (2)
10月 (3)
9月 (2)
8月 (2)
7月 (3)
6月 (3)
5月 (2)
4月 (4)
3月 (3)
2月 (2)
1月 (2)
2011年
12月 (4)
11月 (2)
10月 (2)
9月 (4)
8月 (4)
7月 (3)
6月 (2)
5月 (4)
4月 (3)
3月 (12)
2月 (3)
1月 (3)
2010年
12月 (3)
11月 (5)
10月 (11)
9月 (3)
8月 (5)
7月 (4)
6月 (4)
5月 (4)
4月 (2)
3月 (4)
2月 (3)
1月 (3)
2009年
12月 (4)
11月 (3)
10月 (4)
9月 (4)
8月 (5)
7月 (4)
6月 (4)
5月 (6)
4月 (2)
3月 (5)
2月 (5)
1月 (4)
2008年
12月 (4)
11月 (5)
10月 (5)
9月 (7)
8月 (5)
7月 (7)
6月 (6)
5月 (7)
4月 (5)
3月 (6)
2月 (6)
1月 (5)
2007年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (6)
8月 (9)
7月 (8)
6月 (6)
5月 (9)
4月 (6)
3月 (7)
2月 (8)
1月 (8)
CATEGORY
AA=
FUZZ REZ ZWEEP
T-SHIRTS
PARKA & SWEAT
SHIRTS
OUTER
PANTS
OTHER
KIDS
AA=AiD
特定商取引法表示
Shopping Cart
カートの中身
カートは空です。
Login
新規登録はこちら
ログインはこちら
EXISTING ITEM
MAIL MAGAZINE
ホーム
|
DIARY
|
2014年4月
2014年4月
DIARY:
3
件
ARABAKI ROCK FEST.14! =TAKESHI=
2014年04月27日
ARABAKI ROCK FEST.14に出演しました!
初めてのアラバキ、とても楽しんでしまいました。
天候も良く、ロケーションも最高の会場で、久しぶりに会うアーティスト達としばらく談笑。
ゆっくりと時が流れてる様なのんびりとした場所で聞こえてくるバンドの演奏。
そんな中で僕らもゆっくりと、でも徐々にテンションを上げつつライブに向かいました。
多くの人に迎えてもらったステージでは、それまでの時間とは正反対のMAXなライブ!
全力でぶつからせてもらいました。
初めての人も多かったと思うけど、とても良い反応で、思いっきり楽しめました。
そしてライブ終了後には、またまた大自然に囲まれた中でのクールダウン。
気持ち良かったなー。
東北の皆と最高の1日を過ごせて、終始笑顔の絶えないアラバキでした。
アラバキ!どうもありがとう!
OUTBURN TOUR福岡にお邪魔しました =TAKESHI=
2014年04月23日
久しぶりに福岡でのライブ。
coldrain、Crossfaith、MISS MAY Iの行っているツアー、OUTBURAN TOURに参加してきました。
自分たちの#4ツアーでは行けなかったので、待っていてくれた皆に会えて嬉しかったです。
自分にとっては息子でもおかしくない年齢の彼らとのライブ。
とても楽しい1日になりました。
10年前は、「音楽」って言葉や人種、文化を超えて世界と繋がられるのが素晴らしい!と思ってたんだけど、今回はそれにブラスで「時」までも超えて繋がる事が出来るんだと知りました。
やっぱり音楽って良いねー。
AAの#2ツアーの時にcoldrainに初めて会って、その時に彼らが最初に言ってきた言葉が「自分たちも世界に行きたい!」でした。
実はそこまでハッキリ言葉に出して僕に伝えて来たバンドは、他にはあまり記憶に無いんだよね。
ヤツらの本気が伝わって来ました。
Crossfaithとはお初。
話には聞いていたので、今回会えて良かった。
息子程も離れた年のバンドとDownload Fes等の話を出来るなんて、幸せだ。
君らみたいなのが現れるのを待ってたぜ。
自分が10年前、彼らに見せる事が出来た景色。
そこに追いついて来た若いバンド達。
これからは、自分は見る事の出来なかった「その先の景色」を彼らには見せて欲しい。
もちろん僕も負けずに「これからの夢」を追い続けますよ。
やっぱり音楽って良いなー。
福岡に感謝!
Live #4 at LIQUIDROOM 20140209! =TAKESHI=
2014年04月15日
あの日のライブから「#」「4」の曲を抜き出したライブ音源、
『Live #4 at LIQUIDROOM 20140209』の発売が始まりました。
当日ライブに来た人はもちろん、来る事が出来なかった人にも、
あの日の熱を感じられる音源になってると思います。
ミックスは僕らのライブでもマニピュレーターとして活躍してくれている
Kei Kusamaさんが仕上げてくれています。
実際にステージに上がってる人がミックスもしているので、よりライブに、
しかもステージからの感覚に近づいた作品になっているのかも。
とても躍動感のある音源に仕上がったと思っています。
「#」と「4」と2枚の形に分けて制作したアルバムがライブで1つにまとまって、
このツアーファイナルのリキッドルームで「#4」として完成した瞬間でもあったので、
そんな意味でも貴重な音源。
自分にとっても、特別なライブになったので、ぜひ皆に楽しんでもらいたいです。
そして、この音源を聴いて次のAA=のライブで盛り上がりましょう!
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス