Utilization guide
|
Contact
Item search
:
DIARYカテゴリ
月別一覧
2025年
3月 (1)
1月 (2)
2024年
12月 (1)
11月 (1)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (1)
6月 (1)
3月 (2)
2月 (1)
1月 (1)
2023年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
8月 (1)
6月 (1)
4月 (1)
2月 (1)
1月 (1)
2022年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (1)
3月 (1)
1月 (1)
2021年
12月 (2)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
7月 (1)
6月 (1)
4月 (2)
3月 (1)
2020年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
8月 (2)
6月 (1)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
1月 (1)
2019年
12月 (1)
11月 (2)
10月 (1)
9月 (2)
8月 (3)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (1)
3月 (2)
2月 (1)
1月 (1)
2018年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
1月 (2)
2017年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (2)
6月 (1)
5月 (2)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
1月 (1)
2016年
12月 (3)
11月 (2)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
6月 (3)
5月 (2)
3月 (2)
1月 (1)
2015年
12月 (2)
11月 (2)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (1)
4月 (2)
2月 (1)
1月 (1)
2014年
12月 (2)
11月 (3)
10月 (4)
9月 (2)
8月 (2)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (2)
4月 (3)
3月 (2)
2月 (2)
1月 (1)
2013年
12月 (3)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (3)
8月 (3)
7月 (2)
6月 (2)
5月 (2)
4月 (2)
3月 (1)
2月 (2)
1月 (1)
2012年
12月 (4)
11月 (2)
10月 (3)
9月 (2)
8月 (2)
7月 (3)
6月 (3)
5月 (2)
4月 (4)
3月 (3)
2月 (2)
1月 (2)
2011年
12月 (4)
11月 (2)
10月 (2)
9月 (4)
8月 (4)
7月 (3)
6月 (2)
5月 (4)
4月 (3)
3月 (12)
2月 (3)
1月 (3)
2010年
12月 (3)
11月 (5)
10月 (11)
9月 (3)
8月 (5)
7月 (4)
6月 (4)
5月 (4)
4月 (2)
3月 (4)
2月 (3)
1月 (3)
2009年
12月 (4)
11月 (3)
10月 (4)
9月 (4)
8月 (5)
7月 (4)
6月 (4)
5月 (6)
4月 (2)
3月 (5)
2月 (5)
1月 (4)
2008年
12月 (4)
11月 (5)
10月 (5)
9月 (7)
8月 (5)
7月 (7)
6月 (6)
5月 (7)
4月 (5)
3月 (6)
2月 (6)
1月 (5)
2007年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (6)
8月 (9)
7月 (8)
6月 (6)
5月 (9)
4月 (6)
3月 (7)
2月 (8)
1月 (8)
CATEGORY
AA=
FUZZ REZ ZWEEP
T-SHIRTS
PARKA & SWEAT
SHIRTS
OUTER
PANTS
OTHER
KIDS
AA=AiD
特定商取引法表示
Shopping Cart
カートの中身
カートは空です。
Login
新規登録はこちら
ログインはこちら
EXISTING ITEM
MAIL MAGAZINE
ホーム
|
DIARY
|
2011年5月
2011年5月
DIARY:
4
件
少しづつ前進 =TAKESHI=
2011年05月27日
AA=AiDを立ち上げて早一ヶ月。
とりあえず動こう!で始めたけど、だんだん協力者が集まってくれて、やっと枠組みが出来上がって来ました。
それに伴い音の方も、協力してくれるアーティストが続々参加してくれて、第一次、第二次のゲストのレコーディングも出来ました。
曲自体は3月の下旬には作り上げてたので、それから考えると長かったですねー。
でも、きちんとした形で自分たちらしく意味がある形で、と言う自分たちなりの目標が少しづつ形になって来ました。
これから先、東北が進む長い道のりへの僕たちからの協力の形。
もう少しでComming soon!から進めそうです。
夢の中から =TAKESHI=
2011年05月16日
寝ている時に夢の中で曲が浮かんで目が覚める時がある。
でも、とても眠いのでベットからなかなか出られない。
決死の覚悟でベットから抜け出してレコーダーに鼻歌で録音。
安心してベットに戻る。
後に楽しみに聞きなおしてみると、そこから流れるメロディーは・・・。
”むにゃむにゃむにゃむにゃ・・・。”
小名浜へ行きました。 =TAKESHI=
2011年05月10日
福島県いわき市地域活性プロジェクトMUSUBUの皆さんとのミーティングでいわき市小名浜へ行って来ました。
海岸沿いのこの街、海側のその姿はテレビや雑誌やネットで見る通りの凄まじさですが、現地の人達のエネルギーはとてもポジティブで前向きでした。
彼らに出来る事、僕らに出来る事、これからの未来の姿と色々と意見交換出来ました。
これからも少しづつでも、皆で力を合わせてしっかりと前に進んでいきたいですね。
被災地の悲惨さを伝える事も大事ですが、再開してる観光地やお店もすでに沢山あるので多くの人に遊びに来て頂いたり東北の物を買ってもらいたい、という現地の声もしっかりと伝えて行きたいです。
と言う訳でこの写真はその日の夜頂いた、いわき名物「めひかり」。
残念ながらいわき産のこの魚はまだ穫れないみたいで県外産のめひかりでしたが、おいしかったです。
また行きます!
オサマ・ビンラディン =TAKESHI=
2011年05月04日
とうとう見つかりました。
ビン・ラディン。
アメリカ軍により殺害されたとの事。
9.11から長い時が流れましたが、これで解決!なんてならない事だけは確か。
暴力の連鎖、憎しみの連鎖は続いて行くのでしょう。
もちろん彼のした事は許せるレベルの話じゃないですがね。
地震や津波、天災と言うのは避ける事が不可能な事でした。
暴力や争い、戦争と言ったものは避ける事が出来る、人が選択する事が可能な事。
選択するならば、より良い世界を選びたいです。
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス