ホームDIARY
DIARY
DIARY:510
«前のページ 1 ... | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 次のページ»
2008年01月05日
皆様、あけましておめでとうございます。

皆さんはどんなお正月をお過ごしになられましたか?

今年も皆さんに楽しんでもらえる様、DIARYもどんどん更新していきますので、こまめにチェックして見て下さいね!

それでは今年もどうぞよろしくお願い致します!

皆さんにとって素敵な一年になりますように。
2007年12月31日
皆さん、07年お疲れさまでした!
良い年になりましたでしょうか?
良い年になった人もイマイチだった人も、
08年は更に良い年になると良いですね!

それではよいお年を。
2007年12月31日
お忘れの方もいるかと思いますが… ご無沙汰しております、MORRYでございマス。

いや×2、今年もアッとゆう間の一年間・・・
忘年会も一通り終え気がつけば恒例の“レッドホワイト歌合戦”・・・
そしてその後続く“ゆくYEARくるYEAR”・・・どちらも特別な思い入れは無いので・・・
きっと見るのは“ガキの使い”・・・その結果カウントダウンはうっかり気付かず・・・
初日の出はうっかり寝過ごし・・・仕方が無いのでそのまま“爆笑ヒットパレード”へ。。。
とまぁ、例年と大きな差もなく・・・ですが、家でゆっくり年越しの方には
4チャン→12チャン(東京近郊)→8チャン のお笑い責めはお薦めです。
笑う門には福来たるですから!


長々となりましたが、とにもかくにも、今年も有り難うございました!!!


来年はブッ飛びますよォ〜↑↑↑

2008年も宜しくデス!
2007年12月31日
皆さん今年ももう終わりですね!

あっという間の一年間でした。。。
日が経つのは早いものです。

2008年も頑張ろ〜っと。

皆さん良いお年を!!!
2007年12月24日
メリークリスマス!
楽しいクリスマスを過ごして下さい。

HAPPY,JOY&PEACE!!!
2007年12月20日
先日、友人の結婚パーティーで名古屋の方まで行ったので、
帰りの空き時間を利用して、名古屋城を見物して参りました。

予想以上にでかくて少し感動しました!
中にはエレベーターが付いたりと、近代的ではありましたが良い物を見れました。
歴史に全く興味がなかったのですが、ちょっと興味が湧いてきました。

それにしても金の鯱おっきかったな〜。。。
2007年12月17日
夜になるといろんな家の玄関や壁がキラキラ。
夜中の自転車を楽しくさせてくれています。

あのキラキラを過ぎたら右折して、あっちのキラキラの所で信号待ち。
向こうのキラキラの先を少し進んだらもう少しで到着だ!

そんな感じにキラキラだらけ。
今夜もキラキラの中、ペダルを踏んでいます。
2007年12月10日
いよいよ今年も終わりが近づいてきて、忙しい時期になってきました。
パーティーやイベントが続いてバテバテにならない様に気をつけましょう!
そんな中、またdevilockのイベントがあったので行ってきました。
僕の作ったS.Eで始まるdevilockのイベントは今回も大盛り上がり!
楽しかったです。

3度のメシよりメシが好き!

皆さんお疲れさまでした。
2007年12月05日
川っぺりの土手をふらっと散歩。
こんな場所でボーっとするのも良いもんです。
実は僕は、紅葉と言うのはあんまり分からないんですが、こんな風に落ちてる葉っぱが良い雰囲気なのはわかります。

う〜ん、なかなか良い感じー。
2007年12月03日
わたくし普段は野球は一切見ないのですが、オリンピック予選という事でつい気になって見入ってしまいました。

最後の方、7回くらいから見たのですが、盛り上がりましたねぇ〜。
やはり日本代表となると勝って欲しいと思い、応援にも力が入ります。
それにしても勝って良かったですね!

次も勝って北京に行ってもらいたいです。

がんばれ星野JAPAN!
2007年11月28日
最近はパソコンがあれば、簡単な物だと何でも作れちゃいますよね!?

そこでこんな物を作っちゃいました。
「ITORMY」ステッカー。。。

METALLICA好きの為、こんなデザインに。

名札代わりに携帯に貼ってます。
2007年11月27日
数年前のロンドンで、あまりの寒さにガマンできずに
この手袋を£5くらいで買ったんです。
しかも何故かTottenham Hotspur FCのもの。
でもコレがすごくお気に入りで、日本に帰って来た後も
毎年使っていたのですが・・・
ついに穴があいてしまいこんな状態。
ちょっと残念。
そして、久しぶりに他の手袋をして今さら気づいたんですが・・・

このスパーズ手袋、小さかったんじゃない?
ひょっとしてkids用だったんじゃない?
他の手袋の方がちょうど良い感じじゃない?

意外とそんな事は気付かないものなんですね〜。
僕だけでしょうか。
でもやっぱりお気に入り。
おつかれさまでした。
2007年11月19日
すっかり寒くなってきました。
自転車にはキツい季節の到来です。
でも、夜空はキレイで良いんですよね〜。

これからどんどん寒くなるので、皆さんお体どうぞ大事に。
2007年11月13日
絵を見るのって好きなんです。
その作者の作品に対する情熱や愛情。
その人の過ごした時間、人生みたいな物。
思想や時にはエゴまでが垣間見える気がしてきます。
僕自身も物を作る人間なので、共感したり反発したり、色々と考えさせられる時間を過ごします。
と、言っても絵の芸術性はよくわからないので・・・
色々と勝手にあーだこーだ思うだけなんですけどね。

音楽も同じですが、その作品に対する愛情や情熱が1番大事な気がしてきます。
そんな作品に僕の心は動かされます。
2007年11月08日
ふと事務所の外から空を見たら雲がない!
めっちゃ晴れてる!

けど遠くの空はグレーっぽく濁ってた。。。
大丈夫か東京!?
大丈夫か地球!?

そんな空を眺めつつタバコを吸っていた。。。
大丈夫かオレ!?

オレの肺も濁ってなきゃいいが・・・と考えつつタバコの火を消しました。

1時間後、同じ事をしながら同じ事を考えていたのは言うまでもありません。。。
2007年11月06日
先日、「横浜国際フェスタ2007」と言うイベントを覗いてきました。

世界の国々の文化の紹介や問題の提示。
各国を支援するNGOやNPOの活動の紹介や協力の呼びかけ。
他にも地球環境に対する企業の活動の発表や、「もったいないフェス」など環境問題に関するブースや催し物等、盛りだくさんのイベントでした。
各国のブースには食べ物も沢山あって珍しい食べ物が色々、僕はヤッサ?とか言うセネガルのシチューみたいな食べ物を食べたんですが、とてもおいしかったです。

世界は広く、まだまだ知らない事柄が沢山ある事を改めて知る日でした。

HAPPY,JOY&PEACE
2007年10月31日
先日、友達の結婚パーティーに出席しました。
その友達も周りの友達も、久しぶりに会うものが多く、同窓会のような感じでした。
新婦がアロハダンスを習ってるとの事で、ハワイアンな結婚パーティーでした。
途中でアロハダンスを披露する場面もありました。

最後の挨拶で新郎(友達)が涙を見せる場面もあり、涙もろいオレは危うくもらい泣きをするところでした。。。

そんなこんなでとても幸せそうでした。
お二人さんお幸せに!

結婚おめでとー!
2007年10月29日
MOB STYLESの7周年イベントに行ってきました!
ひさびさの人も沢山いて楽しかったです。

7周年おめでとー!
これからもよろしくー!
2007年10月22日
ドン!ドン!ドン!ドン!
ドッチィ!ドッチィ!ドッチィ!ドッチィ!
ピコピコ!ピコピコ!ピコピコ!ピコピコ!
ジャー!ジャー!ジャー!ジャー!
ズンズン!ズンズン!ズンズン!ズンズン!
click!!! click!!! click!!! click!!!
enter!!! enter!!! enter!!! enter!!!
REC!!! REC!!! REC!!! REC!!!

こんな感じ??です。
2007年10月17日
危ういバランスの上に成り立っているモノが沢山あります。
平和、経済、環境問題はもちろん、 日々の生活、仕事や学校、人間関係、人生に関わる多くのモノ。
そして流行やファッション、音楽にいたるまで多種多様・・・
そんな日々の中、僕の眼前に突然飛び込んできたモノが!

「ポストの上のチャリ」

まるで、危ういバランスの上に成り立つこの世界に警鐘を鳴らすかのようなその姿!
悲しくも儚い、浮き世の性を映し出した様な存在感。
まるで復活を遂げたイエスの姿を目の当たりにしたかの様な衝撃!
オ〜!マイガッ!

こんなおもしろい事にならない為にも、自転車を止める時は迷惑にならない様に気をつけましょうね。
と言うお話でした。
«前のページ 1 ... | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス