ホームDIARY
DIARY
DIARY:510
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 26 次のページ»
2009年08月18日
始まりました、イングランドプレミアリーグ。
これが始まると週末は忙しいんです。
でも見ないワケにはいかないプレミア。
僕の好きなMan Utdも新しい選手が加わり興味津々。

今シーズンも楽しみです。
2009年08月11日
SUMMER SONICに来てくれた皆、ありがとう。
東京も大阪も、盛り上がって楽しかったです。
多くの人たちがAAの為に集まってくれて、感謝です。
ライブをやる度にAAが出来上がって行く感じにワクワクしています。

そして写真はケータリングにて。
とりあえず、お疲れさまでした。
2009年08月04日
ROCK IN JAPAN FESに来てくれたみんな、ありがとう!
少しずつAAも出来上がって来ている感じで、この後のライブも楽しみです。

また来週、SUMMER SONICで会いましょう!!
2009年07月29日
バルザックのアルバム「Paradox」の取材でヒロスケと対談しました。
8月29日発売(10月号)のフールズメイトです。

ゆる〜い対談でしたが楽しかったです。
2009年07月22日
夏のイベントに向けてのリハが始まりました。
やっぱり皆で音を出すのは良い気分!
燃えます。

暑い日が続いてすっかり夏!な気分になって来ました。
どんどん盛り上がって行きましょー。
2009年07月13日
TOUR#1のDVDが完成しました!
夏のライブの前に、客観的に自分達のライブを見る良い機会になりました。

今は夏に向けての準備期間。
TOUR#1の時よりも少しだけスキルアップしたAA=を見せられたらと思ってます。

でも夏のライブって暑いんだよなー。
絶対暑いよなー。
あちーとヤダなー。
2009年07月06日
DVDのミックスでエンジニアのkoni-young(KURID INT'L)と会いました。
MAD時代からの長い付き合いで、もちろんAA=の#1でも一緒に仕事をしている仲間です。
koni-youngは僕の大好きな数々の名盤をレコーディングして来た人で、
僕がバンドを始める前から僕に影響を与えてくれていた人物なんです。

そんなkoni-youngとの作業も終了してDVDの完成までもう少し。
そろそろライブも近づいて来て、いよいよ夏がやって来た感じです。
2009年06月30日
バルザックRECのmixが無事終了しました。
大阪でのレコーディング作業はなかなか楽しい日々でした。
バルザックのレコーディングのやり方も新鮮で面白く、作業後にみんなで食べた“かすうどん”や“お好み焼き”もおいしかったです。

バルザックに僕のテイストが少し加わったこのミニアルバム、きっと楽しんでもらえると思います。

お楽しみにー。
2009年06月24日
ただいまAA= / TOUR#1 DVD製作中・・・
特に僕がやる事は無いんだけどね。

乞うご期待。
2009年06月13日
僕が少し前から参加しているレコーディング。
そのアーティストの答えは・・・。

はい、バルザック!
正解!!

昔からの長い付き合いで、初めて頼まれたプロデュース。
個人的にも自分で作った曲以外の純粋なプロデュースって初めてなので楽しんでます。

面白いと思うので、期待して下さい!
2009年06月03日
イングランドのフットボールのシーズンも終わり。
その締めくくりのFAカップを恵比寿のスポーツバーで見ました。
結果は予想通りの西ロンドンのチームの勝ち。
まぁ、僕にとってはどっちでも良い感じだったんだけど。

さて、今年は僕の好きなマンチェスターUもなかなか良いシーズンを送れました。
チャンピオンズリーグファイナルは残念だったけど・・・。

寝不足が続いていたけど、夏までのしばらくの間はゆっくり寝れそうかなー。
2009年05月26日
またまた、お手伝いで某所に行ってました。
今回はギターダビングとボーカル録りがメイン。
順調に進んでいます。

自分は演奏しないのでちょっと気楽。
楽しんで作業してます。
来月には情報出せるので、お楽しみにー!
2009年05月17日
某バンドのレコーディングに某所に来ています。
今回はこのバンドのレコーディングのお手伝い。
偉そうに言うとプロデュースです。

誰かに曲を書いてトラック提供やリミックスは今までもして来たけど、いわゆるプロデュースって言う事は今回が初めて。
でも昔から知っているバンドなので、自由に楽しくにやっています。

なかなかおもしろい作品が出来上がりそうなので、お楽しみにー!
2009年05月12日
今期の新しいテーマ“Into the noise”のTシャツのミーティング中です。
結局のところ今年の夏に自分がどんなTシャツを着たいかってだけなんですけどね。
ボディも今期用にマイナーチェンジをしたり。

どんどん暖かくなって来てるし、これからの季節が楽しみだなー。
2009年05月09日
MySpaceのキリ番ゲットしました!
今回は300000!!!
ただそれだけ〜
2009年05月09日
新しく、ALL ANIMALS ARE EQUALのPVをMySpaseにアップ致しました。
かっこよすですよ!
是非ご覧下さいませ〜
2009年05月04日
キヨシローは特別。
「他人の目を気にして生きるなんて下らない事さ。
ぼくは道端で泣いてる子供。」
この言葉はいつの間にか僕の言葉にもなっていた。

お別れは突然やってきた。
多摩蘭坂を登り切る手前、夜の散歩をしながらタバコのけむりとてもあおかった。
今夜は徹夜で部屋中が揺れていて、烏合のシューにいかれたナンバー。
ぼくの自転車のうしろに乗って2時間35分。
わかってもらえる?
いい加減明日の事考えた方がイイ?
あきれて物も言えない?
こんな気持ち上手く言えた事がない。

キヨシロー!
2009年04月24日
最近いろいろな所で見かけるこの男。
AA=のイケメン代表、金子ノブアキ。
このドラマーはどうやらメチャクチャ強いらしい。
なんだか僕の知らない所ですごく戦ってるみたい。
パーンチ!!
キーック!!
と、かなり激しくやり合ってるらしい。

興味のある人は、映画館へ行って「クローズ」と言ってお金を払えばメチャ強いあっくんが現れます。
2009年04月10日
あったかくなって来ました。
すっかりサクラも咲きました。
やっぱり良いもんですねー。

これからどんどん夏に向かっていきますが、今年はどんなTシャツが着たいのか思案中。
もうすぐ今年のテーマと共にTシャツも登場です。

お楽しみにー!
2009年03月31日
改めてツアーに来てくれたみんな、ありがとうございました。
本当に沢山の人達が僕をアツく待っていてくれたんだなーと、とても実感したツアーでした。
僕と同じ時代を生きて来た、同世代の仲間達。
そして、初めて僕のライブに来てくれた新しい仲間。
色々な人達の色々な思いを感じられて、僕にとっても初めての素晴らしい経験を出来たツアーでした。

僕はこれが永遠では無いという事をもう知っています。
だからこそ、今、この時を大事に思います。
進めるだけ進んで、行ける所まで行く。
それはやっぱり、すごく意味のある事ですね。

それに気付かせてくれたみんなに感謝です!

HAPPY, JOY & PEACE !!!
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 26 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス