ホームDIARY
DIARY
DIARY:510
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ... 26 次のページ»
2011年03月15日
被災地のみなさん、今日もがんばってください!

僕たちも一緒に乗り越えて行く為に出来る限りの協力をします。

被災地への基金、募金を考えている皆さん。
沢山の団体、企業、アーティストの皆さんが立ち上がり行動を始めています。
彼らの動きに賛同する方はアクションを起こしてください。

これから先、長い道のりになるので、慌てずに継続して行ける様にがんばりましょう。
2011年03月14日
被災地のみなさん、とても厳しい環境でしょうが、がんばって下さい。

日本中が応援しています。

被災地以外の僕達も節電や計画停電、寄付等で協力し合い、力を合わせましょう。

みんな一人じゃ無いので、がんばりましょう!

そして僕のコメントをTwitter等に載せてくれた方々、ありがとうございます。

みんなで声を出し合って乗り越えて行きましょう!
2011年03月13日
今日も被災地で辛い日々を過ごしている方々、がんばってください!

そして、通常の生活を送れているみんなも一緒にがんばりましょう。

節電を心がけ、出来る人は援助をして、声を掛け合って協力し合って乗り越えましょう。

僕たちは一人じゃないです。
2011年03月12日
今後、電力の不足が考えられる為、節電を心がけましょう。
節電が被災地を助ける事になるようです。

みんなで力を合わせて危機を乗り越えましょう!
2011年03月12日
東北での大きな地震で被災した方々、がんばって下さい。

みなさんが無事で、元気で、早く普通の生活に戻れる事を祈っています。

応援しています!

AA= 上田剛士
2011年03月10日
今日はスタッフが集まってのミーティング。

新しいアルバムに向けて、徐々に動き出す様ですね。


え? 他人事みたい?

いえいえ、とんでもない。


え? 肝心の音の方の進行具合?

あはははははははははは。(まだ出来てないと言うことでした)
2011年02月28日
まだまだ作曲中です。

毎日、同じ様な時間を過ごしているので、
果たしてどれ位日にちが過ぎたのか・・・。
あまり分かっていません。

ダイアリーを忘れていた言い訳ではありません。

本当です。
2011年02月14日
今日はバレンタイン。

雪のバレンタインになりましたね。

恋人達にすてきなバレンタインデーが訪れますように。

そんな夜、僕のSickly Bugは、雪の日恒例の雪だるまBUG。

彼も今夜はお休みです。
2011年02月05日
興味無い人にはどうでも良い話でしょうが。

僕の好きなチームManchester Utdのキャプテン、Gary Nevilleが引退を表明しました。

日本でも有名なベッカムと同世代で、トレブル世代のギャリー。
今シーズンの彼の姿を見る限り、まぁ納得ではあるんだけど・・・。
やっぱり寂しいです。

スーパーな存在では無いギャリーだけど、いつも強い気持ちでプレーをし続けたイングランド人らしい選手。
そしてユナイテッド一筋で終わりを向かえたこの男。

ユナイテッド好きな人たちが彼を忘れる事は無いでしょう。
2011年01月26日
久しぶりにエンドーくん(デビロック)に会いました。
場所はいつものdeborah。

近況、その他の色々な話で、酒を飲まない2人が結構な時間話込んでました。

何だかんだでもう15年以上、彼がデビロック始める前からの付き合い。
そのデビロックは今年で終了するとの事。
新しい事を始めるみたいです。

いつも夢を持って生きてる面白い男です。


後半は店のオーナーのモリオカくんも加わり結局閉店まで。

たのしい夜になりました。
2011年01月14日
寒いです。
冬です。

作曲の時期がやってきました。

ある意味一番楽しく、一番悩み多きこの時間。

ガッツリ自分と向き合う期間です。

さて、どうなる事やら。

お楽しみです。
2011年01月02日
あけましておめでとうございます!

今年もAA=は走り続けるので、よろしくお願いします!!!


そして、年末のカウントダウンジャパンに来てくれたみんな、ありがとう。

2010年を締めくくる良いライブになりました。

今年もライブを沢山やって行くつもりなので、またライブで会いましょう。


それでは今年もよろしくお願いします!
2010年12月25日
メリークリスマス!!!
皆さん、楽しいクリスマスを過ごしましたか。

AA=はライブに向けリハーサル。
男達はクリスマスもリハ!なのでありました。

メリークリスマス!!!
2010年12月16日
寒くなりました。

そして。

風邪をひきました。

皆さんもお気を付けて。


そんな中、「闇」のあの人から新撰組好きな僕にお土産。
八木邸の屯所餅。

ありがとさん。
2010年12月08日
TOUR #2の映像をまとめたムービー、"TOUR #2 BOOTLEG"がAA=のサイトで公開中です。
いつもこの手のビデオはチェック用に撮影しているんだけど、今回それをまとめてみました。

そんな用途で撮った映像なので、まったくメンバーが映ってなかったり、照明との関係でボケボケだったり、音が歪み過ぎてたりとかなりいい加減なモノなんだけど、まとめてみたら意外にもおもしろかったです。

おもしろかったので、次からはカメラの位置とかもう少し考えて撮っておこうと思ってます。
特にドラムが映りづらいので、あっくんファンの人も楽しんでもらえるようにね。

ツアーに来てくれた人はもちろん、来れなかった人も雰囲気くらいは伝わるムービーになってると思います。

まだ見て無い人はお早めに。
期間限定での公開です。
2010年11月30日
でました。


お試しあれ。
2010年11月24日
見てきましたー

良いライブでした!!!

しかしシェルターの客席は暑かったなー

表に出た時に急に寒かったので、冬の気配を感じました。

でも、クリスマスソングとかはまだ早いのだー!
2010年11月16日
寒くなってきました。

これからどんどん寒くなるんだね。

もう11月も半ばだもんね。

温泉にでも行きたいね。

え?

はい。

そうです。

今週は特にダイアリーのネタは無いのです。

それでは皆さま、お身体ご自愛くださいませ。
2010年11月10日
という訳で、トリビュートに参加しました!

基本的にトリビュート的な物はあまり興味が無く、しかも遠藤ミチロウなんて!
スターリンや遠藤ミチロウの曲は、本人が歌わなくては全く意味無いじゃんって言って最初は断っていたんですが・・・。

でも紆余曲折あり、やる事にしたらおもしろかったですー(笑)

遠藤ミチロウと言う人は自分にとって特別すぎる人なので、頑な考えを持っていましたがやってみたらおもしろく、
自分の音と遠藤ミチロウ愛をうまくMIX出来たかなと思いました。

今回はリミックスを前提に作り始め(結果スターリンのマルチが見つからず断念)、それが元になって出来上がったので
声以外は完全打ち込みです。
AA=名義ではありますがバンドのメンバーは参加していないので、僕のTrashi Mix的な方向に近い物かな。
そして僕に負けないミチロウ愛の持ち主、という事でバルザックのヒロスケに参加してもらいました。
ヒロスケありがとー!

そんなワケで興味のある人はチェックしてみて下さい。
来月1日に発売です。(詳しくはNEWSを見て下さい)


*ちなみに写真のジャケットはこのトリビュートではありません。念のため。
2010年11月03日
出ましたね。

ひひひ。
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ... 26 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス