ホームDIARY
DIARY
DIARY:510
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 26 次のページ»
2010年07月19日
夏だ。

暑いね。

がんばろ。
2010年07月12日
昨日は大きな事が2つありましたね。
1つは参議院の選挙。
結果はご存知の通り。
やっぱり、約束は守らないと通用しないって事にしないとね。

そしてもう1つ。
W杯ファイナル!
結果はスペイン!!!
前評判通りのチャンピオンになりました。
無敵艦隊の無敵な所をやっと見れました(笑)

やっぱりワールドカップは面白かったですね。
個人的にはドイツが楽しかったなー。

これでやっと寝不足から解放されるのかな。

あー、今日もねむいー。
2010年07月07日
だそうです。
やっぱり重要ですね。

行ってきます。
2010年06月30日
いやー、盛り上がりましたねー。
日本代表のワールドカップ。

僕も一般的な見解と同じ様に、もっと結果出せないと思ってました。
でも十分、楽しませてもらいました。

素晴らしいー。

代表の皆さんお疲れさまでした。

さて、これからはいよいよ大詰め!!!
寝不足はまだまだ続きそうです。



そして、ちょっと気付いた事。

オカダタケシ 8月25日生まれ
ウエダタケシ 8月25日生まれ

ちょっと似てた(笑)
上ちゃんと呼ばれた事は無いけどね。
2010年06月24日
#2 Release Special Live に来てくれたみんな、ありがとう!

来てくれた人は分かると思うけど、すごく特別な1日になったと思っています。

あれだけ#2の世界に標準を合わせたライブはなかなか出来ないので、AA=にとってもすごく意味のあるライブになりました。

あの空間をみんなと共有出来た事がうれしいです。

ありがとう!
2010年06月16日
と言うワケで出ました#2。
出ちゃうもんですねー。

このアルバムの曲をライブでやるのが楽しみです。

さて、いくつかのインタビューでも話したんだけど、このアルバムの曲をメンバー全員で演奏したのはレコーディング後なんです。
どーかなー?できるかなー?って思ってたんだけど、いつの間にかすっかり体に馴染んでメンバーみんな次のライブを楽しみにしている状態です。

まずは22日のリキッドから。
ライブで会いましょー!
2010年06月04日
はい、やっぱり来ました。

思ってたより早かったですねー

政治はとかく複雑怪奇
経済なんて全く信用ならない世界。
それでもひょっとしたら今度こそは、と期待してしまうのも人情なのでしょう。

さて、新しく首相になられた菅さん。
あなたはどんなリーダーなんでしょうか?
2010年05月26日
GREED...のPVが完成しました!
今回このPVを制作してくれたVISUAL TRAPでの完成試写会。
そーとースゴい事になってます。
AA=のホームページもリニューアルして、AA=サイトのMusic&Videoで新しいPVが見られるのでご覧下さい。

近藤監督&スタッフの皆さん、ごくろうさまでした!
2010年05月18日
FXに来てくれた皆、ありがとう!
九州での久しぶりのライブだったけど、大勢が見に来てくれてうれしかったです。
天気も良く、海が見渡せるステージで印象深いライブでした。
本当は大雨の方が似合いそうなバンドなんだけどねー。

これからどんどんライブをして行くのでお楽しみに!
2010年05月11日
F-Xのライブが近づいて来ました。
久しぶりにライブモードでリハ中です。
レコーディングでの静の生活から一転、爆発してます!

九州ではAA初ライブなので楽しみ!
近くにお住まいの方々は是非お越し下さい。
2010年05月02日
アルバムも完成して、色々忙しくなって来ました。
リハも始まり、取材も始まり、撮影もあったり。
今までスタジオで1人が多かったので、大勢の人達を見ています。
へ〜自分にはこんなに話をする人っていたんだな〜って思ってみたり。
ちょっと新鮮。

さて、そんな中PVの撮影をしてきました。
なかなかおもしろい撮影でした。
#2の世界を表現した興味深いビデオになりそうです。

乞うご期待!
2010年04月20日

長かったレコーディングもとうとう終了。
最後の作業のマスタリングが終わりました。
AAの新たな1歩!のお気に入りの作品が出来ました。

今回のレコーディングにも深く関わって、新しい実験、試みを挑戦し続けた、
僕のレコーディングにおける重要なパートナー、Kei Kusamaさんに特に感謝です。

そしてKusamaさんと同じKuridの仲間、MAD時代からのエンジニアKoniyang。
今回もレコーディング&ミックスに関わってもらい、大きな感謝をしています。

この3人でのセッションは常に新しい進歩と実験があり、それがその後の基盤になって行くので、
今回のセッションでの楽しい試みも今後RECの主流になる事でしょう。
これからもこの3人でしか出来ない作品を作り続けましょう。

そして今回もTAKA、MINORU、あっくんに参加してもらいました!
もちろん言うまでもなく、AAクオリティ。
さすがのAA=でした。
ライブが楽しみだねー。

そんなAA=の2nd ALBUM "#2"は2010/6/9 ON SALE!と決まりました(告知)
その他、色々とおもしろい事も考えているので詳しい情報はHPを見て下さい。
http://www.aaequal.com/

それでは、AA=の第二章の始まりです!

2010年04月09日
レコーディングも終盤に差しかかり、色々とまた動き出してきました。
そんなワケで今日はレコーディングを抜け出してミーティング。
机の上には何やら不思議な物が並んでいます。

なんだコレ。
でも、おもしろそう。
その答えはもう少し先に。

新しいアルバムの情報も、もうすぐ発表できそうです。
お楽しみにー。
2010年03月30日
ボーカルRECも終えました。
今回もタカ、歌ってます。
ノッてます。
ボエってます。

AAでのタカは、今までの自分のスタイルを超えて楽しんでいる様で、聞いた事無いタカを聞けておもしろいです。
NY帰りの時差ボケの中、しっかりこなして帰って行きました。
おつかれさんー。

自分のVoも録り終えちゃったので、そろそろMIX。
やっと終わりが見えてきました。

ふー。


そうそうそういえば、もう桜咲いているんだね。
びっくり。
2010年03月19日
レコーディングもいよいよ大詰め。
何とかボーカルRECまで辿り着きました。
予定よりは随分遅れているんだけどね。

まぁソレはソレ。
いつもの事と言う事で!

しばらくは自分のスタジオ飛び出しての作業。
完成が楽しみです。


そうそう。
今回も相当良いですよ。
自画自賛。
2010年03月11日
今日は英詩の作業。
一緒に作業しているエイブ。
僕の表現したい世界をうまく言葉にしてくれる。
#1からの付き合いで、2枚目なので随分スムーズに仕上がってる。
(実はレイジの日本ツアーのサポートの時にレイジの通訳でいたので、初めて会ってからは随分経つんだね。)

歌詞もほぼ出来上がって来たので、後は歌うのみ。

もう少しだー!
2010年03月03日
カゼをひきました・・・。
2010年02月16日
やっぱりスタジオ生活。
今週は自分の分のギターを録ったりしてました。

なんか寒いので、皆様お大事に。
2010年02月09日
寒い日が続いてます。
そんな寒さに少しくじけてます。
でもレコーディングは続いています。

ベースも録り終わって、ギター録り。
まだ春は遠い様です。
2010年02月01日
おー! 雪だー!!
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 26 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス